ミニマリストと観葉植物

ミニマリスト
スポンサーリンク

ミニマリストのメリットとデメリット。

個人的にはミニマリストを目指す人には、観葉植物やペットが必須なのではないかなと思います。ミニマリストや断捨離をし続けると、部屋の中のインテリアがなくなるので、殺風景になってしまうためです。

物が少ないことは本当にストレスがなくなり、頭の中が洗練されていく感覚があります。
ただし、ふとした時に虚無感というか、そういったものを感じる時があるのです。

決して居心地が悪いわけではないのです。夫婦二人でいる時はいいのですが、一人の時や机に向かうときに、ふと無機質過ぎる部屋で孤独を感じる時がありますし、自分の中で想像力が掻き立てられない、私の場合、生産性が上がりにくいような気がします。

コロナ禍の中で家にいる時間が長くなった今、改めて自分の部屋は殺風景だなと思い、観葉植物を増やすことにしました。

みなさんの家には観葉植物がありますか?

ミニマリストを目指して5年が経過。

私は数年前からミニマリストを目指して、自分なりに物を少なく断捨離してきました。
その結果、周りの人と比べてかなり少ない荷物ですっきりと生活することができています。
夫婦二人で暮らしているのですが、引越しの際、業者の方からはこれくらいなら単身パックでもいけますよ、と言われたほどです。

物を少なくしてそれなりに幸せな生活を送れていることはいいのですが、ミニマリストを目指すと、殺風景で無機質な部屋になりがちです。

無駄な物を減らし、色味も抑える。最初は家の中の家具や電化製品などから始まり、最近は自分が身につける服や靴にまでミニマニリストイズムが定着してきました。
その結果、シンプルですっきりしていて気持ちが良いのですが、どこか面白みがないというか、時折寂しさのようなものを感じる時があるんですよね。

改めてインテリアって重要なんだな、と思いました。
インテリアとして小物やお洒落な絵や写真をを飾るというのも一つの方法かもしれませんが、個人的にはそういった方面に知識がないので、うまく飾ることができずに無駄なものとして、いずれ断捨離することになります。こういうものって流行りもあるので、いつか飽きてしまうんです。特に私は。

観葉植物を育てるメリット

そこで自分には観葉植物があっているなと思いました。
犬や猫と違って、手間もかからないし、何よりうちは賃貸なのでペットを買うにはハードルが高過ぎます。
植物も生きているので、元気な時もあれば、水がなくて萎れていたり、いろんな表情を覗かせてくれます。そういう毎日表情を変えてくれる観葉植物は見ていて飽きることがありません。

私はポトスを4年くらい育てていますが、これがまぁ丈夫でちょっとやそっとじゃ死にません。ただ、元気がなくなってくるとぐたっとしおれる時があり、その度にたっぷり水をあげることでなんとか生きながらえることに成功しています。

potos

(何となくおしゃれ感を出すために、窓際に吊るしてみたポトス)

窓際に吊るしていると一見おしゃれなのですが、水やりの際にポタポタと水が垂れてしまうことが屋内で育てる場合のデメリットだと感じています。水を大量にあげる時も、垂れないようにわざわざハンギングを外して与えるということもあり、これが私にとって非常に手間でした。ちなみにポトスはツタを伸ばして伸びていくのですが、上に向かって伸びる時と、下に向かって伸ばすときでは葉っぱの大きさなどが変わるらしく、いろいろな育て方ができる植物だと思います。

今までなんとなしに吊り下げて育ててきたポトスでしたが、引越しの際の持ち運びや水やりのことを考え、一念発起して鉢を植え替えて上に向かって伸ばすことにしました。

ホームセンターで鉢や軽石、観葉植物の土を買って、・・・ただし、4年経ったポトスの植え替えは容易ではありませんでした。
実は当初からずっと鉢が同じままだったので根っこがすごいことになっていました。例えるなら天空の城ラピュタのラストシーンのようでした。土がほとんどなくなっていて、残り少ない土を抱くように根っこが生い茂っていたのです。

(写真がないのでイメージです)
この時はもっと早く植え替えをしてあげるべきだったなと、本当に申し訳ない気持ちになりました。植え替えは大変でしたが、心なしかポトスも生き生きしている気がします。
何より私の心がすごく幸せな気持ちになりました。これがギブの精神(?)なのでしょうか?

今年からはアボカドも育て始めた

その他に、今年からは食べ終わったアボカドの種からアボカドの栽培も初めて、なんとかうまく育っています。4年育ったポトスよりも高さが出てくれそうで良い観葉植物になってくれそうで今から楽しみです。

(上に伸びていくアボカド。目が出るまで1ヶ月かかったのに成長早すぎ!)

まとめ

植物の栽培は生き物に比べて、手間がかからないので本当におすすめです。毎日注意深く観察するとその変化がわかるようになりますし、朝や夕方の水やりが習慣化すると規則正しい生活のルーティーンの一つになります。この辺はフェイクグリーンではできません。

観葉植物ならアパートでも育てられるので、本格的なものから育て方が簡単なものまで、自分に合った植物を選ぶと良いのではないのでしょうか。今はYoutubeでいろいろな育て方だったり、ルームツアーでこんな植物いいなというのを簡単に見つけられますし、季節的にも植物が育つ時期なので観察のしがいがあります。

あなたの生活の癒しに、殺風景な部屋のインテリアに、もしくは新たな家族の一員として観葉植物を迎えてみませんか?

観葉植物がうまく育ったら、ブログ等で紹介していきたいと思います。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました